2022年2月・3月の祝日や連休はいつなのか?
これから仕事や休みの予定を立てたい。
そんな方のために、2月・3月の祝日を調べてみました。
※他の月の連休を知りたい方はこちらの記事もどうぞ
- ゴールデンウィークとは4月・5月のいつからいつまで?
- 関東や東京 梅雨入り梅雨明けはいつ? 平均と予想
- 海の日、山の日はいつ? 6月・7月・8月の祝日
- シルバーウィークとは? 9月のいつからいつまで?
- スポーツの日、文化の日、勤労感謝の日はいつ? 10月・11月の祝日
- 仕事納めはいつ? 仕事始めはいつから?
建国記念の日、天皇誕生日、春分の日はいつ? 2022年2月・3月祝日
まず、祝日について調べてみました。
2022年2月11日は「建国記念の日」。建国をしのび、国を愛する心を養う日です。政令で定める日が「建国記念の日」となります。
2月23日は「天皇誕生日」。天皇の誕生日を祝う日です。
2022年3月21日は「春分の日」。自然をたたえ、生物をいつくしむ日です。春分日が「春分の日」となります。
では、2月にどのように休みを取れば連休になるのか、ざっくり調べてみました。
2月後半に休みを取って連休にするには?
まず、2022年2月11日(金)が「建国記念の日」なので、3連休となります。
続いて、2022年の「天皇誕生日」が水曜日なので、その前後に休みを取って連休にする方法を考えました。
- 【1】平日の2月21日(月)と22日(火)をどうにか休みにする
- 【2】平日の2月24日(木)と25日(金)をどうにか休みにする
これだと分かりづらいので表にしてみました。
2月後半に休みを取って連休にする2パターンを表にしてみた
2022年2月でどうにか休みにする平日を赤字にしています。
【1】 | 【2】 | |
---|---|---|
2月11日(金祝) | 休 | 休 |
2月12日(土) | 休 | 休 |
2月13日(日) | 休 | 休 |
(中略) | ||
2月19日(土) | 休 | 休 |
2月20日(日) | 休 | 休 |
2月21日(月) | 休 | |
2月22日(火) | 休 | |
2月23日(水祝) | 休 | 休 |
2月24日(木) | 休 | |
2月25日(金) | 休 | |
2月26日(土) | 休 | 休 |
2月27日(日) | 休 | 休 |
【1】と【2】の連休がそれぞれ何日間になるのか、結果はこちら。
- 【1】2月19日(土)〜2月23日(水祝)※5連休
- 【2】2月23日(水祝)〜2月27日(日)※5連休
2月には祝日が2日あるのでうれしいですね。
続いて3月です。
3月に「春分の日」、土日月で3連休
2022年3月21日(月)が「春分の日」なので、3連休となります。
冬の寒さがやわらいで少しずつ暖かくなる季節の3連休は有効活用したいですね。
- 3月19日(土)〜3月21日(月)※3連休
これから2022年2月・3月の予定を立てたい方は、ぜひ参考にしてみてください。