今年のゴールデンウィークいつからいつまで? 5月連休 何日から?

今回のテーマは、「今年のゴールデンウィークいつからいつまで?」です。

いつ始まって、いつ終わるのか、今のうちに把握しておきたいですよね。

ということで、2023年のゴールデンウィークを調べてみました。

今年のゴールデンウィークいつからいつまで? 5月連休 何日から?

まず、4月と5月の祝日について調べてみました。

  • 4月29日(土)は「昭和の日」。激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
  • 5月3日(水)は「憲法記念日」。日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
  • 5月4日(木)は「みどりの日」。自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
  • 5月5日(金)は「こどもの日」。こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

以上4つの祝日に土日休みが加わって連休となるわけです。

ゴールデンウィークを2パターンに分類

ここではゴールデンウィークを2パターンに分類します。

  • 【1】カレンダーどおりに休む
  • 【2】平日の5月1日(月)と2日(火)をどうにか休みにする

▼表にしてみました。

5月1日(月)と2日(火)をどうにか休みにできたらうれしいですよね。どちらも休みにした場合を想定して赤字で記載しました。

2023年【1】【2】※理想
4月29日(土祝)昭和の日
4月30日(日)
5月1日(月)
5月2日(火)
5月3日(水祝)憲法記念日
5月4日(木祝)みどりの日
5月5日(金祝)こどもの日
5月6日(土)
5月7日(日)

【1】は5連休、【2】は9連休なのでそこそこ長く休めますね。

ゴールデンウィーク おすすめの過ごし方

あまり遠くに行っても費用がかかるので近場をおすすめします。

  • 映画
  • キャンプ
  • ディズニー
  • 高尾山
  • いちご狩り

以上、今年のゴールデンウィークを紹介しました。