こんにちは、大西です。
今回は「英語で名前を書く際の姓と名の順番」について詳しく解説します。編集や出版の仕事をしていると、サッカー選手の名前をローマ字で掲載する機会が多々あります。その際には必ず、姓と名の順番を統一します。表記がばらばらだと見栄えが良くありませんからね。
英語で名前を書く際の姓と名の順番を知りたい方、ヘボン式ローマ字に変換したい方のために、具体的な事例と共にヘボン式ローマ字を紹介します。
英語で名前を書く際の姓と名の順番
日本における「姓→名」の順番
まずは、日本における「姓→名」の順番についてです。手元にある自分自身の持ち物で、姓(名字)と名(名前)のローマ字の順番を調べてみたところ、パスポートは「姓→名」の順番でした。
サッカー界の事例も参考になります。例えば、JFA公式サイトの日本代表メンバーは以下のように表記されています。
- 川島永嗣 KAWASHIMA Eiji
- 権田修一 GONDA Shuichi
- シュミット・ダニエル SCHMIDT Daniel
これはパスポートと同じで「姓→名」の順番です。アメリカ生まれのGKシュミット・ダニエル選手も同じく、「姓→名」の順番で表記されています。また、浦和レッズ公式サイトでも同様の順番です。
- 西川周作 NISHIKAWA Shusaku
- 福島春樹 FUKUSHIMA Haruki
- 石井僚 ISHII Ryo
日本だけでなく、中国、韓国、ベトナムなどアジアの数か国、そして欧米ではハンガリーでも「姓→名」の順番が用いられています。
日本における「名→姓」の順番
一方で、日本国内でも「名→姓」の順番が採用されている場合があります。例えば、Jリーグ公式サイトでは以下のように表記されています。
- 西川周作 Shusaku NISHIKAWA
- 福島春樹 Haruki FUKUSHIMA
- 石井僚 Ryo ISHII
また、ガンバ大阪公式サイトでも同様です。
- 東口順昭 Masaaki HIGASHIGUCHI
- 一森純 Jun ICHIMORI
- 石川慧 Kei ISHIKAWA
このように、サッカー界では組織ごと、チームごとに表記の順番が異なります。クレジットカードでも「名→姓」の順番が一般的です。
世界における名前の順番
アジア諸国の「姓→名」順番
日本、中国、韓国、ベトナムなどのアジア諸国では「姓→名」の順番が一般的です。日本のパスポートや公式文書もこの順番を採用しています。
欧米諸国の「名→姓」順番
一方、欧米のほとんどの国では「名→姓」の順番が一般的です。クレジットカードやビジネス文書においてもこの順番が採用されています。これにより、国際的な書類の統一性が保たれています。
ヘボン式ローマ字の導入
ヘボン式ローマ字の歴史と背景
名前をローマ字にする際には「ヘボン式ローマ字」を使います。ヘボン式ローマ字は、米国人宣教医J.C.ヘップバーンによって1867年に出版された「和英語林集成」に基づいています。その後、羅馬字会とローマ字ひろめ会が修正を加え、1908年にヘボン式ローマ字が発表されました。
ヘボン式ローマ字の使用例
日本のパスポートの氏名表記は、旅券法施行規則第五条第2項に基づいて、基本的にヘボン式ローマ字を使用することとなっています。具体的なヘボン式ローマ字表を参考に、正しいローマ字表記を確認しましょう。
▼ヘボン式ローマ字表
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
A | KA | SA | TA | NA | HA | MA | YA | RA | WA |
い | き | し | ち | に | ひ | み | - | り | ゐ |
I | KI | SHI | CHI | NI | HI | MI | - | RI | I |
う | く | す | つ | ぬ | ふ | む | ゆ | る | - |
U | KU | SU | TSU | NU | FU | MU | YU | RU | - |
え | け | せ | て | ね | へ | め | - | れ | ゑ |
E | KE | SE | TE | NE | HE | ME | - | RE | E |
お | こ | そ | と | の | ほ | も | よ | ろ | を |
O | KO | SO | TO | NO | HO | MO | YO | RO | O |
が | ざ | だ | ば | ぱ |
GA | ZA | DA | BA | PA |
ぎ | じ | ぢ | び | ぴ |
GI | JI | JI | BI | PI |
ぐ | ず | づ | ぶ | ぷ |
GU | ZU | ZU | BU | PU |
げ | ぜ | で | べ | ぺ |
GE | ZE | DE | BE | PE |
ご | ぞ | ど | ぼ | ぽ |
GO | ZO | DO | BO | PO |
きゃ | しゃ | ちゃ | にゃ | ひゃ | みゃ | りゃ | ぎゃ | じゃ | びゃ | ぴゃ |
KYA | SHA | CHA | NYA | HYA | MYA | RYA | GYA | JA | BYA | PYA |
きゅ | しゅ | ちゅ | にゅ | ひゅ | みゅ | りゅ | ぎゅ | じゅ | びゅ | ぴゅ |
KYU | SHU | CHU | NYU | HYU | MYU | RYU | GYU | JU | BYU | PYU |
きょ | しょ | ちょ | にょ | ひょ | みょ | りょ | ぎょ | じょ | びょ | ぴょ |
KYO | SHO | CHO | NYO | HYO | MYO | RYO | GYO | JO | BYO | PYO |
英語で名前を書く際は姓と名の順番に気をつけよう
今回の記事では、英語で名前を書く際の姓と名の順番について、日本国内外の事例を交えながら解説しました。また、ヘボン式ローマ字の歴史と具体的な使用例も紹介しました。名前の表記に関する正しい知識を持つことで、編集や出版物での統一感が高まり、よりプロフェッショナルな仕上がりになります。校正作業や名前のローマ字表記についてのご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください。