こんにちは、おおにしです。
2019年〜2020年に弊社から計4冊を発行しました。
編集の仕事をかれこれ17年ほど続けています。
最近は通販サイトのユーザーが激増しているそうです。
- 通販サイトで本を買いたい。
- 送料無料の通販サイトを知りたい。
- 制作した本を通販サイトで売りたい。
そんな方のために、本の通販サイト12選を紹介します。
本の通販サイト12選…楽天ブックスは送料無料
弊社発行の『SHONAN BOOK ISSUE 02』は、「楽天ブックス」と「honto」で販売しています。
一つ目の「楽天ブックス」は楽天株式会社が運営するオンライン書店で、「いつでも、全品送料無料」が特徴です。
私も最近は、「アマゾン」ではなく「楽天ブックス」で本を注文するようになりました。
二つ目の「honto」は大日本印刷株式会社が運営する「書店、通販、電子書籍のハイブリッド総合書店」です。
丸善、ジュンク堂、文教堂と連携しているため、店頭在庫を確認できて、丸善・ジュンク堂では取り置きすることもできます。
通販サイトその1
SHONAN BOOK最新号がすぐに買えるオンライン書店
- 楽天ブックス(運営:楽天株式会社)
- honto(運営:大日本印刷株式会社)
通販サイトその2
SHONAN BOOK最新号のお取り寄せができるオンライン書店
- 紀伊國屋書店ウェブストア(運営:株式会社紀伊國屋書店)
- Honya Club(運営:日本出版販売株式会社)
通販サイトその3
その他
- アマゾン(運営:Amazon.com Services LLC)
- オムニ7(運営:株式会社セブン&アイ・ホールディングス)
- ヨドバシ.com(運営:株式会社ヨドバシカメラ)
- e-hon(運営:株式会社トーハン)
- HMV&BOOKS online(運営:株式会社ローソンエンタテインメント)
- TSUTAYA オンラインショッピング(運営:株式会社蔦屋書店)
- Yahoo!ショッピング(運営:ヤフー株式会社)
店頭在庫がWebで分かる書店4選
おまけの情報です。
本を店頭で購入したい方は、事前にWebで店頭在庫を調べてから出掛けると、品切れで肩透かしを食うことがなくて安心です。
以下の4店舗はWebで店頭在庫が分かります。
- 紀伊國屋書店
- 旭屋書店
- 有隣堂
- TSUTAYA(TSUTAYA オンラインショッピングで確認)
こんな方におすすめです。
- オンラインで買いたくない
- 手に取って内容を確認してから買いたい
- 店頭の在庫をあらかじめ調べたい
以上、これからオンラインで本を売りたい方のために、通販サイトを紹介しました。