今年のお盆休み いつからいつまで? 2023年8月の連休を紹介

今回のテーマは、「今年のお盆休み いつからいつまで?」です。

仕事の予定を立てたい、休みの予定を立てたい。

そんな方のために、2023年のお盆休みを紹介します。

今年のお盆休み いつからいつまで? 2023年8月の連休を紹介

まず、お盆休みについて調べてみました。

お盆休みは一般的に、8月13日から8月16日までです。

ただし、日にちや期間は地域によって異なります。

あと、8月11日は「山の日」で祝日です。

お盆休みをざっくり2パターンに分類してみた

ざっくり2パターンを紹介します。

【1】カレンダーどおりに休む →3連休
【2】8月14日から8月16日まで休みにする →6連休

▼これだと分かりづらいので表にしてみました。

2023年【1【2理想
8月11日(金祝)
8月12日(土)
8月13日(日)お盆休み
8月14日(月)お盆休み
8月15日(火)お盆休み
8月16日(水)お盆休み

【2】は6連休なのでそこそこ長く休めますね。

銀行のお盆休み

三井住友銀行公式サイトで、2023年の「GW、お盆、年末年始」の窓口の営業時間を調べたところ、

  • 5月3日~5日 窓口での営業を休業
  • お盆 通常通り営業
  • 12月31日~1月3日 窓口での営業を休業

という内容が記載されていました。

以上、お盆休みについて紹介しました。