「イヤホンは、音さえしっかり聞こえればいい」
そう思っている人にこそ、オーディオテクニカの有線イヤホン「ATH-CK350X」はぴったりかもしれません。
私も普段、サッカー選手のインタビューを文字起こしする仕事をしていて、「とにかく音がクリアに聞こえること」を最優先にしています。
最近、思いきって買い替えたのがこのイヤホン。
正直、あまり期待せず「これでいいか」と選んだのですが、予想以上に良かったんです。
✅ 購入のきっかけ:有線・マイクなし・シンプル。それで十分だった
選んだポイントは3つだけ。
- 有線タイプで接続トラブルがない
- マイクなしでシンプル
- 手頃な価格
店頭で見かけて、「まあこれでいいか」と軽い気持ちで選びました。
でも使ってみたら、「あ、これで良かったんだ」と素直に思えました。
✅ 実際に使って感じた、ATH-CK350Xのよさ
実際に使っている場面は、インタビュー音源の文字起こし。
Nottaでざっくり書き起こしたあと、Macアプリの「Interview」で細かく修正する工程です。
このとき、細かな音のニュアンスを集中して聞き取る必要があるんですが…
結論から言うと:
🔸 音がしっかり聞こえる。変な耳疲れもない。
🔸 ケーブルがしっかりしていて断線の不安が少ない
🔸 途中にマイクやリモコンがついてないのが地味にありがたい
とにかく「集中して聞く」に特化してる感じ。
余計なものが一切ないのが、逆にすごく助かっています。
✅ 不満な点は…特になし!
今のところ不満はまったくありません。
最近はワイヤレスも主流ですが、Bluetoothの接続に手間取ったり、バッテリーを気にしたりするのがストレスでした。
このイヤホンにしてから、「つなげばすぐ使える」快適さに戻れて本当によかったと思っています。
✅ こんな人におすすめ!
- 音を「ちゃんと」聞きたい人
- ワイヤレスより有線の安定感を重視する人
- 会議・講義・取材・文字起こしなど、長時間のリスニング作業をする人
- 価格を抑えつつ、しっかり使えるイヤホンを探している人
✅ 購入はこちら
🔗【Amazonでチェックする】
👉 オーディオテクニカ ATH-CK350X – Amazon
✅ 最後にひとこと
「高いイヤホンじゃなくても、十分いい音で、快適に使えるんだな」
このイヤホンに出会って、そんなことを思いました。
“迷ったらこれでいい” じゃなくて、”これでいいから選びたい”
そんな気持ちになれる一品です。■